HOME
TOPICS
会社案内
会社概要
トップメッセージ
沿革
事業所
経営方針
組織体制
品質方針・環境方針
社会貢献
環境への取り組み
事業案内
プレス
溶接
表面処理
組立
いちご事業
新事業
取得特許
女性活躍の取り組み
採用情報
通年採用
定期採用
トリックスはこんな会社
リンク集
HOME
TOPICS
会社案内
会社概要
トップメッセージ
沿革
事業所
経営方針
組織体制
品質方針・環境方針
社会貢献
環境への取り組み
事業案内
プレス
溶接
表面処理
組立
いちご事業
新事業
取得特許
女性活躍の取り組み
採用情報
通年採用
定期採用
トリックスはこんな会社
リンク集
PAGE TOP
1.パイプの封止技術
青色の
特許名
をクリックすると詳細がご覧になれます
特許番号 第7644446号
パイプ端部の封止方法
パイプ内径に環状にシーラーを塗布した状態で硬化させてから封止を行うことで、密着性が増し金型等の汚れも防止できるようになりました
パイプの封止技術において、現状に満足せずに更なる高みを目指したからこそ取得することができました!
(2024年入社研究員より)
2.表面処理技術
特許番号 第7582660号
めっき溶解槽及びメッキ液の成分調整方法
複雑であっためっき液の調整を一つの弁を調整するのみで行えるようになりました
トリックスの強みである表面処理分野において特許を取得しました!今後も新技術の確立を目指し、強みを伸ばしていきます!!
(2023年入社研究員より)
3.電動車椅子の使用車に優しいレイアウト
特許番号 第7368807号
車椅子用動力装置
特許番号 第7133206号
車椅子用動力装置
駆動部を取り外し可能な車椅子において、使用者が乗り降りし易いレイアウトにしました
自動車部品の会社という枠組みに囚われないマルチな会社にしていくための第一歩の特許となります!
(2024年入社研究員より)
4.ボルト締結面の新たな製造方法
特許番号 第6764162号
締結構造及び締結面の製造方法
複数の金属部材締結時の十分な摩擦力の確保と供回りを防ぐための塗布剤を使用した新たな締結面の製造方法を確立しました
ボルトでの締結という日常的に行われている作業であっても問題点を常に考えてカイゼンの意識を持って取り組んでいます!!
(2023年入社研究員より)
5.パイプの封止技術
特許番号 第6638983号
パイプ部品
パイプ本体に特殊な加工を行ったうえで溶接を行うことでパイプを確実に封止することができました
パイプの封止技術は表面処理工程において重要な役割を担っています。
今後も新たな技術を創出できるように努めていきます!!
(2024年入社研究員より)