世界中に活躍の場がある! | |
---|---|
![]() |
Q. 入社したいと思ったきっかけを教えてください。 |
車が好きだったので車に携わる仕事をしたいと思っていました。 学校の求人情報をみて、企業説明会にきて、 家から近くて通いやすそうだと思いました。 また、若い人が多かったので、いろんなことに チャレンジするチャンスもありそうだと思いました。 |
Q. トリックスの魅力は何?入社してみてどうでしたか? | ![]() |
年齢層が近い人が多いので上下を感じず、 言いたいことも言いやすいし、自分の意見を 採用してもらえることも多いと思います。 やる気を重視して、自分たちがやりたいと思ったことを できる限りやらせてあげようとしてくれる会社だと思います。 20歳からインドネシアへ駐在をさせてもらいました。 当時はどの会社も若くても40代の駐在員が 多かったので最年少でした。 若くても、年齢に関係なく幅広く仕事を任せてもらい、 それに鍛えられて成長できたと思います。 海外に行ったから、できた友人、会えた人がいて、 良い経験だったと思います。 |
![]() |
Q. トリックスのグローバル化は? |
海外拠点がいっぱいあるから、世界に活躍の場があると思います。 世界で自分の可能性を試すことができると思います。 トリックスでは、若い人たちが研修としていくのではなく、 実践として赴任するのでやりがいがあります。 どこにいても、海外だから、日本だからという線引きがなくて、 海外にいてもちゃんと情報が入ってくる仕組みがあります。 海外に赴任したから日本と疎遠になってしまうことがないです。 トリックスは日本で生産しているものを海外でも同じように作ることが できるので海外と連携する仕事が増えていると思います。 |
Q. 職場の雰囲気はどうですか?仕事内容を教えてください。 | ![]() |
職場の雰囲気は技術研究所のメンバーは和気あいあいと コミュニケーションもしっかりとれていると思います。 担当業務は会社の製品開発です。会社の命運を握る製品を ゼロから考えて生み出すのは難しいですがおもしろいです。 発想を図面にするのが難しい、商品にするのはまた難しい、 だから、考え込むばかりでなく、数を打って、売れるかどうか しっかり見極めていくことも大事だと思っています。 自分が発想したものが形になってくる瞬間は最高です。 |
![]() |
Q. 今後、トリックスでやってみたいことは何ですか? |
一番は商品を生み出すことで、そこに一番力を注いで出し切りたいです。 商品開発ができるようになったら、今、まだたりない部分の力を つけていきたいと思っています。 自分のやってきた経験やスキルを活かして、会社から、上司から、 部下から信頼され、頼られる人になりたいです。 もっと経営にも携わってみたいです。 そして、まだまだトリックスは伸びる会社なので、 その伸びしろをどんどんつくってみたいです。 |
Q. 就職活動中の方へメッセージ | ![]() |
じぶんのやりたいことと、自分の将来設計を合わせ込んで、 しっかり選んで吟味してください。 吟味した結果、トリックスだったらうれしいです。 さらに、若いうちからいろんなチャレンジができるので、 一緒にバリバリやってくれると嬉しく思います。 |